忍者ブログ
あけましておめでとうございます、


宮崎旅行の記事がまだたっぷりと残っていますが今年も笑顔で一年のスタートのりゅう君です。りゅう君は今年から19歳目になりますが、まだまだ元気いっぱいで今年もたくさんお出かけをしますからね(笑)




今年の元旦は佐賀関半島へ豊後水道から登る初日の出を見に朝の6時過ぎにお家を出発しました、画像に写っている島は豊後水道に浮かぶ津久見市の地無垢島と沖無垢島です、




佐賀関半島の南側へ到着してしばらく待っていると沖無垢島から初日の出が登り始めました、




2016年になって初めて登る太陽です、いつもの年末年始は飲み正月で初日の出を見にお出かけする事は滅多にないので久々に見る初日の出です、




りゅう君も感動して初日の出を見ています、と言いたいところですがこの時は寒さでブルブルと震えていました(笑)




初日の出を見たらお家へと向かいお家のすぐ近くにある大分県護国神社で初詣です、




大分県護国神社の駐車場に車を停めて車から降りたら境内に植えられている木々の間から巨大な矢が見えてきました、




以前もこのブログで載せた事がありますがここでは日本一の大きさの大熊手や破魔矢がお正月には飾られます、




これは日本一の大熊手です、




そして今年は日本一の大門松までありました、
りゅう君は今年で18歳目の超高齢犬になりいつまで元気でお出かけ出来るか分かりませんがりゅう君が元気な限りたくさんお出かけをするつもりなので今年も応援をお願いしますね。
 
 
 
  
 
PR
ブログ内検索
最新CM
[10/01 NONAME]
[08/27 NONAME]
[08/08 NONAME]
P R