2011年5月22日、唐津市内に当日21時までの予約OKの宿を見つけたのと、高速道路の休日特別割引がもうすぐ終了するので、高速道路を利用して佐賀県へ出かけました。
いつものように大分自動車道・大分米良ICから高速に乗って佐賀方面へと進んでいきます、別府を過ぎても晴天で順調な滑り出しです。
でも、電光表示の道路情報では、大分自動車道も宇佐・別府道路も雨でスリップ注意だって、天気は晴れなのにね?、でもなんとなくいやな予感です。
晴天の大分自動車道を順調に進んで行きます。
最初の休憩は、玖珠PAです、まだまだ天気は良いよ、どこで雨が降ってるんだろうね?
りゅう君は今日も絶好調で階段を駆け上がりました。
りゅう君の階段駆け降りを撮影するのはいつも苦労します、ものすごい勢いで駆け降りるんですから、
玖珠PAを出発してさらに順調に佐賀県を目指します。
次の休憩は長崎自動車道・山浦PAです、ここまでまだ全然雨は降ってないよ、あの雨でスリップ注意の表示は何だったんだろうね?
でも、山浦PAを出発してしばらくしたら、いきなりものすごい雨になってきました。
雨でどこにも寄り道しないからお散歩ができないよぉ、りゅう君はちょっとスネぎみです。
佐賀県の多久ICに着きました、ここで長崎自動車道を降りて、厳木・多久有料道路に入ります。
こさむらいICだって、変な名前だよね、雨はまだ降り続いています。
道の駅・厳木 に到着しました。 厳木=きゅうらぎ って読むんだよ。
道の駅の休憩所で雨宿りです、大分を出発してここまで250kmです、雨も降ってるし、このまま帰るか、せっかくここまで来たから先へ進むか迷うところです。
でも、しばらく買い物などをして時間をつぶしているとやっと雨もやんできたようです、それにしても りゅう君、なんで舌をだしてるの?
まだ地面は濡れてるけど、とりあえずお散歩です。
幸いにも水はけのよい舗装の歩道だったので助かりました、お家の周りでもこんな舗装の歩道が増えてくれればこれからの時季ありがたいんですけどねぇ、
奥に見えている佐用姫像の近くまで行ってみました、りゅう君、また舌を出してるよ。
それにしても大きな像ですねぇ、12mあるそうです。
佐用姫ってこんな人なんだって、(画像をクリックしたら大きくなるからね)
あれ、パパが一服してからもう一度見上げたら向きが変わってるよ、そうなんです、この像は回転してるんです。
りゅう君のお散歩が終わる頃には、雨も完全にやんできたようなので先に進むことにしました、次は日本の滝百選に選ばれた見帰りの滝だよ。
わんクリックにご協力をお願いします。
ブログ更新の励みになるからよろしくね。
にほんブログ村
いつものように大分自動車道・大分米良ICから高速に乗って佐賀方面へと進んでいきます、別府を過ぎても晴天で順調な滑り出しです。
でも、電光表示の道路情報では、大分自動車道も宇佐・別府道路も雨でスリップ注意だって、天気は晴れなのにね?、でもなんとなくいやな予感です。
晴天の大分自動車道を順調に進んで行きます。
最初の休憩は、玖珠PAです、まだまだ天気は良いよ、どこで雨が降ってるんだろうね?
りゅう君は今日も絶好調で階段を駆け上がりました。
りゅう君の階段駆け降りを撮影するのはいつも苦労します、ものすごい勢いで駆け降りるんですから、
玖珠PAを出発してさらに順調に佐賀県を目指します。
次の休憩は長崎自動車道・山浦PAです、ここまでまだ全然雨は降ってないよ、あの雨でスリップ注意の表示は何だったんだろうね?
でも、山浦PAを出発してしばらくしたら、いきなりものすごい雨になってきました。
雨でどこにも寄り道しないからお散歩ができないよぉ、りゅう君はちょっとスネぎみです。
佐賀県の多久ICに着きました、ここで長崎自動車道を降りて、厳木・多久有料道路に入ります。
こさむらいICだって、変な名前だよね、雨はまだ降り続いています。
道の駅・厳木 に到着しました。 厳木=きゅうらぎ って読むんだよ。
道の駅の休憩所で雨宿りです、大分を出発してここまで250kmです、雨も降ってるし、このまま帰るか、せっかくここまで来たから先へ進むか迷うところです。
でも、しばらく買い物などをして時間をつぶしているとやっと雨もやんできたようです、それにしても りゅう君、なんで舌をだしてるの?
まだ地面は濡れてるけど、とりあえずお散歩です。
幸いにも水はけのよい舗装の歩道だったので助かりました、お家の周りでもこんな舗装の歩道が増えてくれればこれからの時季ありがたいんですけどねぇ、
奥に見えている佐用姫像の近くまで行ってみました、りゅう君、また舌を出してるよ。
それにしても大きな像ですねぇ、12mあるそうです。
佐用姫ってこんな人なんだって、(画像をクリックしたら大きくなるからね)
あれ、パパが一服してからもう一度見上げたら向きが変わってるよ、そうなんです、この像は回転してるんです。
りゅう君のお散歩が終わる頃には、雨も完全にやんできたようなので先に進むことにしました、次は日本の滝百選に選ばれた見帰りの滝だよ。
わんクリックにご協力をお願いします。
ブログ更新の励みになるからよろしくね。
にほんブログ村
PR