忍者ブログ
8

冷水岳公園展望台から九十九島の景色を眺めたら、冷水岳を下って再び県道18号へと出ます。


県道18号は地図で見ると海岸近くを通っているので、走行中に海が見えそうな気がしますが、実際には眺望の効かない山道をアップダウンを繰り返しながら平戸方面へと続いています。道路が小佐々町、鹿町と通り過ぎて江迎町へ入ると、この様な標識が見えてきたので、ここを左折して国道204号を平戸方面へと進みました。




国道204号も山の中を走る道ですが、5kmほど走ってようやく平地になると正面に道の駅の標識と、その右には巨大なカブトムシのモニュメントが見えてきたので、ここを右折して道の駅に車を停めました。




ここがこの日6番目の目的地となる長崎県田平町にある道の駅「昆虫の里 たびら(田平)」です。




道の駅「昆虫の里 たびら」の全景です。巨大なカブトムシのモニュメントがとても目立っていますが、敷地はあまり広くなくて、どちらかいうと小さな道の駅のようですね。




巨大なカブトムシのモニュメントを下から眺めたところです。なかなかリアルな造りでテカテカと光沢感のある表面は、昔訪れた時と全く変わっていませんでした。このモニュメントは全体の高さが9mもあるそうですが、カブトムシは全長が何mなんでしょうね?




道の駅の全体案内図です。駐車場は普通車が42台と大型車が6台停められるそうです。そして駐車場以外には芝生広場などは無いようですね。




駐車場に車を停めたら、さっそく物産館へと向かいましたが、物産館の前には大きなビニールハウスが建てられていました。最初はこの中で昆虫の展示か販売でも行っているのかな?と思いましたが・・・




ビニールハウスの入口には「お弁当を食べたり・・・・」と書かれたこの様な貼り紙がありました。




中を覗いてみるとイス、テーブルが置かれていて、休憩や食事ができるようになっていました。今まで色んな道の駅を訪れましたが、休憩・飲食コーナーがビニールハウスの中にある道の駅は初めてです。雨の日は濡れなくていいでしょうが、これからの季節はちょっと暑そうですね(笑)




ビニールハウスの横には情報・休憩コーナーがありました。この左側にはトイレもありましたが、どちらの建物も壁には昆虫のレリーフのようなものが描かれていて、いかにも昆虫の里って感じでした。




情報・休憩コーナーの建物内部のもイス、テーブルが置かれていて、休憩ができるようになっていました。ステンドグラス風で明かりの灯った壁面がいい感じですね。休憩をするならビニールハウスの中よりもこちらの方がよさそうですね(笑)




物産館の入口です。この道の駅は物産館には名前がついてなくて「昆虫の里 たびら 売店」と看板が掲げられていました。館内には平戸のお土産品などが並べられていましたが、こじんまりとした感じでした。




物産館の入り口横には昆虫の里らしく「昆虫食 自動販売機」が置かれていました。




自販機の中身は全て食用の昆虫のようでした。以前コオロギを粉末にしたコオロギチップスを食べたことがありますが、この自販機で売られていたものは、写真を見ると昆虫そのものが写っていたので、ちょっと買う気になりませんでした(笑)




にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                   


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村




PR
ブログ内検索
最新CM
[12/04 ka]
[12/04 NONAME]
[07/20 NONAME]
P R