忍者ブログ
エコパーク 水俣の広い公園内を見て廻ったら、公園の入口にある道の駅へと向かいました。


エコパーク 水俣の入口にあるのは、熊本県水俣市月浦の国道3号から入ってすぐのところにある道の駅「みなまた(水俣)」です。




最初の画像はエコパーク水俣の入口付近の国道3号に掲げられていた標識ですが、エコパーク水俣へ入るとすぐにこの様な看板が見えてきます。道の駅はエコパーク 水俣の敷地内にあるので国道3号には直接は面してないんですよね。




ここが道の駅「みなまた(水俣)」の駐車場です。駐車場の収容台数は普通車が78台、大型車が14台、そして身障者用が26台となっていたので、体の不自由な人にとっては車を停めやすい優しい道の駅ですね。過去に健常者が平気な顔をして身障者用の駐車スペースを占拠している光景を何度も見ていますが、ここではその様な心配も無さそうですね。




ここには道の駅を含む「エコパーク 水俣」の全体案内図がありました。ここを訪れるのは今回が3度目になりますが、この案内図を見ると、過去2回の訪問では広い公園の入口付近だけしか見てなかったようです。




こちらは道の駅「みなまた」の全体案内図です。物産館やレストランなどはそれぞれ独立していて4つの建物があるようですね。




駐車場の奥にあるインフォメーションセンター(情報・休憩コーナー)から眺めた物産館などの建物です。




ここが物産館とカフェの入っている「ミナマータ」の入口です。この時はまだオープン前だったので館内へは入れませんでしたが、真新しい建物で数年前に私たちが訪れた時にはまだ無かった建物です。あと20分も待てばオープン時間になりますが、この先も寄るところが盛りだくさんなので、今回は残念ながら館内見物はパスです。




この小さくてかわいらしい建物はレストランで、石窯ビュッフェ「たけんこ」です。レストランのシステムは好みのメイン料理を1種類選んで、後はバイキング形式で好きなものを好きなだけ選べるそうです。




レストランの隣にあるのは「木のおもちゃ館 きらら」です。館内では木で造られたおもちゃで小さな子供から大人までが楽しめる施設になっているそうです。ここは私たちが訪れ数年前には道の駅の物産館「みなまた観光物産館 まつぼっくり」だったところです。




そして敷地のいちばん奥にあるのが、情報・休憩コーナーのインフォメーションセンターです。




ここも初めて見る新しい建物でしたが、広い空間にゆったりとイス、テーブルなどが置かれていて、トイレもとてもきれいでした。




道の駅「みなまた」の一番の特徴は、何といっても隣接するバラ園です。この時はバラの時季じゃなかったので花は全く咲いていませんでしたが、ここには800種5000株のバラが植えられている九州でも有数のバラ園で、無料でバラの観賞ができるんですよね。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                   


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
ブログ内検索
最新CM
[12/04 ka]
[12/04 NONAME]
[07/20 NONAME]
P R