忍者ブログ
6

別府へ寄港したクルーズ船の記事をひとつ載せましたが、またまた山口県へ出かけた時に記事に戻ります(笑)


防府市にある道の駅「海彩市場 防府」を出発したら、国道2号を下関方面へと進みましたが、道路沿いには山口県でしか見られないオレンジ色(みかん色)をしたガードレールが見えてきました。山口県は夏ミカンが特産なので、萩方面へ出かけた時には至る所で見たこのガードレールですが、この辺りではほとんどのガードレールが白色なんですよね。




国道2号をしばらく進むとこの様な標識が見えてきました。これから向かうのは「道の駅  あいお」ですが、標識には「秋穂」と書かれていて「Aio」とローマ字でふり仮名が付いていました。ここも事前に調べてなかったところですが、「秋穂」を「あいお」とは読めませんよね。




標識のあるところを左折して、国道2号から県道25号へ入ってしばらくすると、防府市から山口市へと入りました。




そして県道25号をしばらく走っていると、道路上に道の駅の小さな標識が見えてきましたが、道路の周囲には民家がまばらにあるだけで、どこに道の駅があるんだろうか?って感じでした。




ここが次の目的地の「道の駅 あいお」です。駐車場には数台の車しか停められなくて、建物もとても小さかったので、思わず通り過ぎてしまいそうになりました。




とりあえず車を停めて周囲を眺めてみると、道路の反対側にも数台分の駐車スペースがありました。




ここが物産館などの建物ですが、とても小さな小屋のような建物が6つ並んでいました。いちばん手前の建物はお食事処のようで、ガラス越しに食事をしている人が見えました。そしていちばん奥の建物はトイレでした。




ここから物産館内へ入るようでしたが、入り口はとても狭くて人同士がすれ違えないほどでした。店頭には地元産の野菜などがずらりと並べられていましたが、店内は数歩も歩けば見て廻れるほど狭くて、田舎の方へ行ったらよく見かける農産物の直売所って感じでした(笑)




それでも敷地の端っこには狭いながらも緑地や屋根付きの休憩所があって、屋根の下には灰皿が置かれていたので、ここで喫煙もできるようでした。これまでに色んな道の駅を訪れましたが、恐らくこれまで訪れた道の駅で一番小さい道の駅でしょうね(笑)




ここには秋穂町の紹介が書かれたパネルもありました。これによるとここは「車えびの商業養殖発祥の地」のようでしたが、道の駅の周辺には田んぼが広がっているだけで海も見えず、どこで車えびの養殖をしているんだろう?って感じでした。





にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                      

 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村







PR
ブログ内検索
最新CM
[12/04 ka]
[12/04 NONAME]
[07/20 NONAME]
P R