熊本地震復興プロジェクトの一環として熊本県内にアニメ ワンピースの麦わらの一味の銅像が建てられていますが、先日天草方面へ出かけた時に全ての像の見物が終わったのでまとめて紹介します。

熊本地震直後にアニメ ワンピースの作者で、熊本市出身の尾田栄一郎さんから ゛必ず助けに行く ゛という心温まるメッセージが届き、この言葉を復興に向かう熊本県の原動力としていくために、「ワンピース 熊本復興プロジェクト」が立ち上げられて、第一弾、第二弾と対策が実施され、第三弾は「麦わらの一味 ヒノ国復興編」として、熊本県下に麦わらの一味の銅像が建てられました。

麦わらの一味の銅像は各被災地に一体ずつ建てられていますが、熊本県庁のプロムナードには、麦わらの一味10人全員を描いた旗が掲示されているので、この旗に合わせて各地に建てられている麦わらの一味の銅像を紹介します。まず最初は船長のルフィとサンジです。

麦わらの一味船長の「モンキー・D・ルフィ」の銅像が建てられているのは、熊本市の熊本県庁プロムナードです。

益城町の益城町総合運動公園に建てられている麦わらの一味料理人の「ヴィンスモーク・サンジ」です。

次はチョッパーとウソップです。

熊本市の熊本市動植物園に建てられている麦わらの一味船医の「トニートニー・チョッパー」です。

阿蘇市のJR阿蘇駅前広場に建てられている麦わらの一味狙撃手の「ウソップ」です。

フランキーとブルックです。

高森町の南阿蘇鉄道の高森駅前に建てられている麦わらの一味船大工の「カティ・フラム(フランキー)」です。

御船町の御船町ふれあい広場(恐竜公園)に建てられている麦わらの一味音楽家の「ブルック」です。

ロビンとナミです。

南阿蘇村の震災遺構・東海大学阿蘇キャンパスに建てられている麦わらの一味考古学者の「ニコ・ロビン」です。

西原村の俵山交流館 萌の里に建てられている麦わらの一味航海士の「ナミ」です。

ジンベエとゾロです。

宇土市の住吉海岸公園(長部田海床路)に建てられている麦わらの一味操舵手の「ジンベエ」です。

大津町の大津中央公園に建てられている麦わらの一味戦闘員の「ロロノア・ゾロ」です。
以上麦わらの一味10人の像を紹介しましたが、「麦わらの一味 ヒノ国復興編」では、復興の手助けが終わったら、ルフィが待つ熊本県庁で麦わらの一味が再会するストーリーになっているので、復興が進めばすべての像が熊本県庁前プロムナードに集合するんでしょうね?
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村
熊本地震直後にアニメ ワンピースの作者で、熊本市出身の尾田栄一郎さんから ゛必ず助けに行く ゛という心温まるメッセージが届き、この言葉を復興に向かう熊本県の原動力としていくために、「ワンピース 熊本復興プロジェクト」が立ち上げられて、第一弾、第二弾と対策が実施され、第三弾は「麦わらの一味 ヒノ国復興編」として、熊本県下に麦わらの一味の銅像が建てられました。
麦わらの一味の銅像は各被災地に一体ずつ建てられていますが、熊本県庁のプロムナードには、麦わらの一味10人全員を描いた旗が掲示されているので、この旗に合わせて各地に建てられている麦わらの一味の銅像を紹介します。まず最初は船長のルフィとサンジです。
麦わらの一味船長の「モンキー・D・ルフィ」の銅像が建てられているのは、熊本市の熊本県庁プロムナードです。
益城町の益城町総合運動公園に建てられている麦わらの一味料理人の「ヴィンスモーク・サンジ」です。
次はチョッパーとウソップです。
熊本市の熊本市動植物園に建てられている麦わらの一味船医の「トニートニー・チョッパー」です。
阿蘇市のJR阿蘇駅前広場に建てられている麦わらの一味狙撃手の「ウソップ」です。
フランキーとブルックです。
高森町の南阿蘇鉄道の高森駅前に建てられている麦わらの一味船大工の「カティ・フラム(フランキー)」です。
御船町の御船町ふれあい広場(恐竜公園)に建てられている麦わらの一味音楽家の「ブルック」です。
ロビンとナミです。
南阿蘇村の震災遺構・東海大学阿蘇キャンパスに建てられている麦わらの一味考古学者の「ニコ・ロビン」です。
西原村の俵山交流館 萌の里に建てられている麦わらの一味航海士の「ナミ」です。
ジンベエとゾロです。
宇土市の住吉海岸公園(長部田海床路)に建てられている麦わらの一味操舵手の「ジンベエ」です。
大津町の大津中央公園に建てられている麦わらの一味戦闘員の「ロロノア・ゾロ」です。
以上麦わらの一味10人の像を紹介しましたが、「麦わらの一味 ヒノ国復興編」では、復興の手助けが終わったら、ルフィが待つ熊本県庁で麦わらの一味が再会するストーリーになっているので、復興が進めばすべての像が熊本県庁前プロムナードに集合するんでしょうね?
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村
PR