最近はすっきりしない天気が続いて、晴れていると思ったら急に激しい雨が降ったりと、遠出もできないので今回もテイクアウトの記事です。
この日訪れたのは由布市庄内町大龍(おおたつ)の国道210号沿いにあるケバブとカレーのお店「タージマハル」です。
この辺りはスーパーマーケットや飲食店などが集中する庄内町の繁華街?で、右の道路が国道210号で左の建物はコーポ大竜(おおたつ)です。「タージマハル」はこの建物の1階にあります。
店内はこんな感じで、カウンター席とテーブル席があって、このお店はテイクアウトだけじゃなくて店内での飲食もできるようでした。
そしてこの様な個室もありました。ここなら子供連れで訪れても周囲を気にすることなく、ゆっくりと食事やおしゃべりができそうですね。
ここは今年の8月にオープンしたばかりの新店さんで、店長はトルコでケバブのお店を経営していたそうですが、大分の大学に留学している友人の誘いで来日して、本場のケバブの味を楽しんでもらいたいとこのお店を始めたそうです。
店内にはケバブを中心とした色んな料理のメニューが貼られていて、どれを買おうかと迷うほどでしたが・・・
今回テイクアウトしたのは「ケバブ サンドイッチ」です。
ケバブサンドイッチを紙袋から出してお皿に盛ってみました。ケバブサンドイッチは甘口、中辛、大辛が選べたので、りゅうママは大辛を、私は中辛を注文しました。左が大辛で右が中辛ですが、想像していたよりもかなりあっさりとした味だったので、何かソースをかけて食べてももいいかなって感じもしました。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村
この日訪れたのは由布市庄内町大龍(おおたつ)の国道210号沿いにあるケバブとカレーのお店「タージマハル」です。
この辺りはスーパーマーケットや飲食店などが集中する庄内町の繁華街?で、右の道路が国道210号で左の建物はコーポ大竜(おおたつ)です。「タージマハル」はこの建物の1階にあります。
店内はこんな感じで、カウンター席とテーブル席があって、このお店はテイクアウトだけじゃなくて店内での飲食もできるようでした。
そしてこの様な個室もありました。ここなら子供連れで訪れても周囲を気にすることなく、ゆっくりと食事やおしゃべりができそうですね。
ここは今年の8月にオープンしたばかりの新店さんで、店長はトルコでケバブのお店を経営していたそうですが、大分の大学に留学している友人の誘いで来日して、本場のケバブの味を楽しんでもらいたいとこのお店を始めたそうです。
店内にはケバブを中心とした色んな料理のメニューが貼られていて、どれを買おうかと迷うほどでしたが・・・
今回テイクアウトしたのは「ケバブ サンドイッチ」です。
ケバブサンドイッチを紙袋から出してお皿に盛ってみました。ケバブサンドイッチは甘口、中辛、大辛が選べたので、りゅうママは大辛を、私は中辛を注文しました。左が大辛で右が中辛ですが、想像していたよりもかなりあっさりとした味だったので、何かソースをかけて食べてももいいかなって感じもしました。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村
PR