忍者ブログ
     にほんブログ村ランキングに参加しています、ワンクリックにご協力をお願いします。             
   
                                      にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ


臼杵石仏を出発したらお家のある大分市へと向かいます、

resize96437.jpg本当はこのまま県南地方にドライブに行きたかったんだけど、パパは大晦日からの深酒で頭が痛いからこのままお家へ帰るんだって、



resize96424.jpg臼杵市を出発して15分ほどで大分市との境界までやってきました、



resize96429.jpgここを通る度にいつも不思議に思ってたんだけど、道路の隅っこに小さな鳥居みたいなものがあります、この奥はただの林だし、これはいったい何なんだろうね? 誰か知ってたら教えてね、



resize96444.jpg大分市へ入ってしばらくすると ”吉野梅園” の標識が見えてきます、



resize96452.jpgここでりゅう君はお散歩です、車を降りるなり、りゅう君はとっても軽快に歩き始めました、



resize96455.jpgよく考えたらここって大分市なのに僕は初めての場所なんだよねぇ、



resize96467.jpgさっそく坂道を登って行きます、りゅう君はパパ、ママ着いて来てるかい?って感じで後ろを振り返っています、



resize96520.jpg坂道を登っていくに連れて梅の木がたくさん見れるようになってきます、ここには450本の紅梅や白梅が植えられてるんだって、今は冬だから寒々とした光景だけど2月頃には辺り一面梅の花と香りが漂って梅祭りも行われる大分県でも有名な梅の名所なんだよ、



resize96504.jpgさらに坂を登っていくと、龍が横たわったような形から ”臥龍梅” と言われる梅の木が50本ほど植えられています、



resize96507.jpg臥龍梅の木肌を見たらこんなにねじれています、凄いね、



resize96496.jpgさらに先へと進むと、ワンコに遭遇です、りゅう君は身構えていますが相手のワンちゃんはりゅう君は全く無視しています(笑)



resize96479.jpgさらに先へと行ったら、行き止まりには神社があります、



resize96482.jpgここでもお参りだよ、これで今年の初詣は4社+1寺参りだね、



resize96493.jpgお参りが終わったらそろそろ戻ります、



resize96532.jpg今年もりゅう君は元旦から絶好調のようで階段も一気に駆け降りて行きます、



resize96537.jpgでも駐車場まで戻って来たら、ワンコの匂いでもするのか?いくらリードを引っ張っても固まって動かなくなりました、



resize96556.jpg吉野梅園を出発したら、僕が以前おばあちゃんと住んでたお家へ寄ってから帰ります、でもりゅう君は車に乗ったらすぐにウトウトし始めました、今年最初のウトウトだね(笑)



resize96558.jpgりゅう君は最初のうちは必死に睡魔と闘って上体を起こしていましたが・・・



resize96562.jpgでも数分もすると耐えられなくなったのか?横になって眠ってしまいしました、



resize96282.jpgおばあちゃんと住んでたお家へ着いたよ、僕はパパ、ママの子になるまでは10年間もおばあちゃんと2人で暮らしてたんだよ、



resize96601.jpgおばあちゃん家に寄ったあとは、近所に住んでる僕の幼馴染のラブちゃんとラブママさんに新年のご挨拶だよ、



resize96660.jpgしばらくラブちゃんと遊んでたら、僕の弟分のウメちゃんも遊びにやって来て3人で大騒ぎだよ、今年は新年早々から幼馴染のラブちゃんにもウメちゃんにも会ったし、とっても楽しいお正月だったよ。



                  ランキングに参加しています
       ブログ更新の励みになるのでワンクリックにご協力をお願いします。               
                      ↓  ↓ ↓
                                    にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
                      にほんブログ村







PR
ブログ内検索
最新CM
[10/01 NONAME]
[08/27 NONAME]
[08/08 NONAME]
P R