ブログネタが尽きてきたので、今回は朝のウォーキングでの風景をひとつ紹介します。
朝のウォーキングでは最近までは平和市民公園や大分川の土手を歩いていましたが、毎日同じコースを歩いていると、風景に変化が無くて飽きてくるので、最近では色々とルートを変えて歩いています。ここは県道685号(萩原下郡線)のJR日豊本線に架かる跨線橋ですが、ここから北を眺めると臨海工業地帯の工場群が一望できます。
ここが県道685号のJR日豊本線に架かる跨線橋の上り口で、我が家はこの跨線橋を渡って別府湾側に2㎞ほど行ったところにあります。以前は大分川の河口など海に向かって歩いていましたが、最近では内陸部に向かって歩いてばかりなんですよね(笑)
跨線橋へ上がる階段の途中から眺めた景色です。跨線橋の下にはJR日豊本線だけじゃなくて、20本以上のレールが並ぶ電車基地のようになっていました。
階段の一番高いところから眺めると多くの電車が停車しているのが見えましたが、周囲は高い擁壁に囲まれているので地上からではこの光景は見えないんですよね。
このすぐ近くには「JR大分車両センター」がありますが、ここはJR九州大分支社の車両基地なので、これだけ多くの電車が停車しているんでしょうね。
跨線橋の真ん中辺りから眺めた光景です。右から白いソニックの885系電車、青いソニックの883系電車が2両、普通電車、そして白いソニック、その横にはハイパーサルーンと呼ばれる予備車両の783系電車と、同じく予備車両の787系電車が停車していました。これだけ新旧のソニックが勢揃いした光景はここでしか見ることができませんよね。
この画像は別の日に撮影したものですが、左から2番目には「36ぷらす3 」も停車していました。鉄道関連についてはほとんど知識が無いので、今回の記事は一生懸命に調べて書いたので、文章に間違いがあったら指摘してくださいね(笑)
この光景は跨線橋の歩道部を中央まで歩いて行かないと見れないので、ほとんどの人にとっては見たことが無い光景でしょうね?
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村
朝のウォーキングでは最近までは平和市民公園や大分川の土手を歩いていましたが、毎日同じコースを歩いていると、風景に変化が無くて飽きてくるので、最近では色々とルートを変えて歩いています。ここは県道685号(萩原下郡線)のJR日豊本線に架かる跨線橋ですが、ここから北を眺めると臨海工業地帯の工場群が一望できます。
ここが県道685号のJR日豊本線に架かる跨線橋の上り口で、我が家はこの跨線橋を渡って別府湾側に2㎞ほど行ったところにあります。以前は大分川の河口など海に向かって歩いていましたが、最近では内陸部に向かって歩いてばかりなんですよね(笑)
跨線橋へ上がる階段の途中から眺めた景色です。跨線橋の下にはJR日豊本線だけじゃなくて、20本以上のレールが並ぶ電車基地のようになっていました。
階段の一番高いところから眺めると多くの電車が停車しているのが見えましたが、周囲は高い擁壁に囲まれているので地上からではこの光景は見えないんですよね。
このすぐ近くには「JR大分車両センター」がありますが、ここはJR九州大分支社の車両基地なので、これだけ多くの電車が停車しているんでしょうね。
跨線橋の真ん中辺りから眺めた光景です。右から白いソニックの885系電車、青いソニックの883系電車が2両、普通電車、そして白いソニック、その横にはハイパーサルーンと呼ばれる予備車両の783系電車と、同じく予備車両の787系電車が停車していました。これだけ新旧のソニックが勢揃いした光景はここでしか見ることができませんよね。
この画像は別の日に撮影したものですが、左から2番目には「36ぷらす3 」も停車していました。鉄道関連についてはほとんど知識が無いので、今回の記事は一生懸命に調べて書いたので、文章に間違いがあったら指摘してくださいね(笑)
この光景は跨線橋の歩道部を中央まで歩いて行かないと見れないので、ほとんどの人にとっては見たことが無い光景でしょうね?
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村
PR