渦の道から渦潮見物をして鳴門公園を出発したら、一般道の小鳴門橋を渡って大毛島から四国本土へ戻りました。
四国本土へ渡ったらすぐにこの様な標識が見えてきました。この日のお宿は香川県高松市にあるので、ここを県道42号へと右折しました。標識には阿波踊りも描かれていますが、阿波踊りの実演が見れる徳島市の「阿波おどり会館」へは、時間の都合で寄れないままに徳島県を後にすることになったのがちょっと残念ですね。
県道42号をしばらく走ると、四国の瀬戸内海側を走る国道11号と合流して香川県へ入りました。
香川県へ入ってしばらくすると道路沿いにこの様な看板が見えてきました。ここは香川県東かがわ市引田町(ひけたちょう)ですが、最近まで放送されていたNHK朝ドラ「ブギウギ」のモデルになった、ブギの女王と呼ばれた笠置シヅ子さんの出生地はここなんですよね。
国道11号をさらに先にへ進むと、香川県さぬき市津田町の国道11号沿いにある道の駅「津田の松原」の標識が見えてきました。
ここが道の駅「津田の松原」ですが・・・
道路沿いに立てられていた標識には道の駅のマークなども描かれていて、一見すると道の駅の標識のようでしたが、よく見ると「香川県立 琴林公園(きんりんこうえん)」と書かれていました。
そして道路沿いにはもうひとつこの様な看板もありました。ここには香川県で一番人気の海水浴場といわれているとても広いビーチの「津田の松原海水浴場」があるそうです。
駐車場の入口から撮影した道の駅の全景です。右端に見えているのが道の駅の建物で、駐車場の奥には松林が広がっていました。この松林の先に津田の松原海水浴場や琴林公園があるようでした。
ここには琴林公園(津田の松原海水浴場)の案内図もありました。道の駅は画像中央の下のほうに現在地と書かれている辺りなので、道の駅「津田の松原」は琴林公園への入口に位置するようですね。そして広大な松林の先には瀬戸内海が広がっていて海水浴場がありました。
松林の中には「津田石清水神社」という神社もありました。この時は小雨が降っていたので辺りの散策はしませんでしたが、この神社にはニホンオオカミの姿をした狛犬があるそうです。見てみたかったですねぇ~(笑)
この建物が道の駅「津田の松原」の建物です。小さな建物で昔ながらの農産物直売所って感じですね。
建物には「津田町観光物産センター」と書かれた看板が掲げられていました。
そして物産館の横にはうどん屋さんもありました。香川県は讃岐うどんの本場なので、ここへ来るまでも、ここから先でもたくさんのうどんの看板を見ましたが、ほぼすべての看板にセルフと書かれていたんですよね。
物産館内はこんな感じであまり広くなくて、この時は雨の影響もあったのか? ほとんどお客さんがいませんでしたが、海水浴のシーズンになると多くの人で賑わうんでしょうね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
四国本土へ渡ったらすぐにこの様な標識が見えてきました。この日のお宿は香川県高松市にあるので、ここを県道42号へと右折しました。標識には阿波踊りも描かれていますが、阿波踊りの実演が見れる徳島市の「阿波おどり会館」へは、時間の都合で寄れないままに徳島県を後にすることになったのがちょっと残念ですね。
県道42号をしばらく走ると、四国の瀬戸内海側を走る国道11号と合流して香川県へ入りました。
香川県へ入ってしばらくすると道路沿いにこの様な看板が見えてきました。ここは香川県東かがわ市引田町(ひけたちょう)ですが、最近まで放送されていたNHK朝ドラ「ブギウギ」のモデルになった、ブギの女王と呼ばれた笠置シヅ子さんの出生地はここなんですよね。
国道11号をさらに先にへ進むと、香川県さぬき市津田町の国道11号沿いにある道の駅「津田の松原」の標識が見えてきました。
ここが道の駅「津田の松原」ですが・・・
道路沿いに立てられていた標識には道の駅のマークなども描かれていて、一見すると道の駅の標識のようでしたが、よく見ると「香川県立 琴林公園(きんりんこうえん)」と書かれていました。
そして道路沿いにはもうひとつこの様な看板もありました。ここには香川県で一番人気の海水浴場といわれているとても広いビーチの「津田の松原海水浴場」があるそうです。
駐車場の入口から撮影した道の駅の全景です。右端に見えているのが道の駅の建物で、駐車場の奥には松林が広がっていました。この松林の先に津田の松原海水浴場や琴林公園があるようでした。
ここには琴林公園(津田の松原海水浴場)の案内図もありました。道の駅は画像中央の下のほうに現在地と書かれている辺りなので、道の駅「津田の松原」は琴林公園への入口に位置するようですね。そして広大な松林の先には瀬戸内海が広がっていて海水浴場がありました。
松林の中には「津田石清水神社」という神社もありました。この時は小雨が降っていたので辺りの散策はしませんでしたが、この神社にはニホンオオカミの姿をした狛犬があるそうです。見てみたかったですねぇ~(笑)
この建物が道の駅「津田の松原」の建物です。小さな建物で昔ながらの農産物直売所って感じですね。
建物には「津田町観光物産センター」と書かれた看板が掲げられていました。
そして物産館の横にはうどん屋さんもありました。香川県は讃岐うどんの本場なので、ここへ来るまでも、ここから先でもたくさんのうどんの看板を見ましたが、ほぼすべての看板にセルフと書かれていたんですよね。
物産館内はこんな感じであまり広くなくて、この時は雨の影響もあったのか? ほとんどお客さんがいませんでしたが、海水浴のシーズンになると多くの人で賑わうんでしょうね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form