道の駅「とよはま」の敷地内や物産館などを見て廻っていたら、ちょうどお昼時になったのでこれからお昼ご飯を食べます。
道の駅にある「おーしゃん食堂」もメニューが豊富でとても魅力的だったんですが、昨日から香川県へ来ているのに本場の讃岐うどんをまだ食べてないので、第二駐車場にある讃岐うどんのお店へと向かいました。
第二駐車場の山側には見た目はあまりきれいじゃないですが(笑)讃岐うどんのお店があります。
ここは「鳥越製麺所」というセルフの讃岐うどんのお店です。ここへ来るまでに数え切れないほど讃岐うどんの看板を見てきましたが、香川県ではほとんど全てのうどん屋さんに「セルフ」と書かれていたんですよね。
この時はたまたま道の駅の駐車場にあったうどん屋さんへ何も分からずに入ったんですが、帰ってから調べたら「鳥越製麺所」は地元では割と有名なお店のようでした。
セルフのうどん屋さんは、りゅうママは何度か入ったことがありますが、私は初めてだったので要領が全く分からず、りゅうママにほぼお任せしました(笑)まずはメニュー表からうどんの種類を選ぶそうなので、私もりゅうママも釜上げの中を注文しました。
器に麵だけが入った丼を受け取ったら、横にあるカウンターでお好みのトッピングを自分で選んでお皿に乗せます。
そして薬味も好みの量をうどんの上に乗せて、ここでお会計を済ませます。
ここは建物が横に長いお店でテーブル席もありますが、私たちは中央に仕切板が立てられたカウンターのような席でうどんをいただきました。
これが私とりゅうママが注文した讃岐うどんです。
私がトッピングしたのはゲソ天です。
そしてりゅうママはエビ天をトッピングです。
本場の讃岐うどんは初めて食べましたが、嚙み切れないほど硬い麺で噛まずに飲み込んで喉越しを味わううどんをイメージしていましたが、確かに麺にコシはありましたが、普通に嚙み切れる美味しいうどんでした。
讃岐うどんを食べたら再び道の駅「とよはま」の物産館へ戻って、道の駅の人気№1でJAFの人気投票でも四国№1に輝いた「和三盆おいりソフト」を食後のデザートに注文しました。
これが「和三盆おいりソフト」です。「おいり」ってあまり馴染みがないネーミングですが、香川県や愛媛県で生産される直径が1㎝ほどの球形のカラフルなあられのことで、中が空洞になっているので、口に入れたらすぐに溶けてしまうので、ソフトクリームやお菓子などのトッピングに用いられているそうです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
道の駅にある「おーしゃん食堂」もメニューが豊富でとても魅力的だったんですが、昨日から香川県へ来ているのに本場の讃岐うどんをまだ食べてないので、第二駐車場にある讃岐うどんのお店へと向かいました。
第二駐車場の山側には見た目はあまりきれいじゃないですが(笑)讃岐うどんのお店があります。
ここは「鳥越製麺所」というセルフの讃岐うどんのお店です。ここへ来るまでに数え切れないほど讃岐うどんの看板を見てきましたが、香川県ではほとんど全てのうどん屋さんに「セルフ」と書かれていたんですよね。
この時はたまたま道の駅の駐車場にあったうどん屋さんへ何も分からずに入ったんですが、帰ってから調べたら「鳥越製麺所」は地元では割と有名なお店のようでした。
セルフのうどん屋さんは、りゅうママは何度か入ったことがありますが、私は初めてだったので要領が全く分からず、りゅうママにほぼお任せしました(笑)まずはメニュー表からうどんの種類を選ぶそうなので、私もりゅうママも釜上げの中を注文しました。
器に麵だけが入った丼を受け取ったら、横にあるカウンターでお好みのトッピングを自分で選んでお皿に乗せます。
そして薬味も好みの量をうどんの上に乗せて、ここでお会計を済ませます。
ここは建物が横に長いお店でテーブル席もありますが、私たちは中央に仕切板が立てられたカウンターのような席でうどんをいただきました。
これが私とりゅうママが注文した讃岐うどんです。
私がトッピングしたのはゲソ天です。
そしてりゅうママはエビ天をトッピングです。
本場の讃岐うどんは初めて食べましたが、嚙み切れないほど硬い麺で噛まずに飲み込んで喉越しを味わううどんをイメージしていましたが、確かに麺にコシはありましたが、普通に嚙み切れる美味しいうどんでした。
讃岐うどんを食べたら再び道の駅「とよはま」の物産館へ戻って、道の駅の人気№1でJAFの人気投票でも四国№1に輝いた「和三盆おいりソフト」を食後のデザートに注文しました。
これが「和三盆おいりソフト」です。「おいり」ってあまり馴染みがないネーミングですが、香川県や愛媛県で生産される直径が1㎝ほどの球形のカラフルなあられのことで、中が空洞になっているので、口に入れたらすぐに溶けてしまうので、ソフトクリームやお菓子などのトッピングに用いられているそうです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR