足の傷はまだ完治していませんが、ようやく傷口も塞がってきて回復の兆しが見えてきたので、ちょっとグロ画像になりますが、その後の様子をブログに載せます(笑)
症状が最も悪化していたのは7月の中旬頃でしたが、その頃は二ヵ所の傷口が今よりも広範囲に深くえぐれて、ジュクジュクした状態で痛みも激しくてお風呂にも入れず、足首周りの皮膚も今よりも全体的に黒く変色していたので、壊死してる?って思えるほどで、見るのも怖かったんですが、この黒変は絆創膏によるかぶれだそうで、薬を塗り続けていたら黒変も薄らいで、傷口も塞がってきたのでようやくお風呂にも入れるようになりました。
傷が深かったのでまだ痛みもしびれも残っていますが、皮膚の黒変も徐々に減ってきているのでもうしばらくしたら普通に歩けそうな感じです。
若い頃は靴擦れができても痛いのを我慢して放置していたら、いつの間にか完治していましたが、年齢を重ねた今では免疫力が落ちていることもあって、ここまで酷くなるとは思いませんでした。
まだお出かけは無理なので、今年のお盆には義父のお墓参りに熊本へも行けそうにありませんが、傷が完治して涼しくなった秋頃にでも旅行を兼ねてお墓参りに行ければいいですね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
症状が最も悪化していたのは7月の中旬頃でしたが、その頃は二ヵ所の傷口が今よりも広範囲に深くえぐれて、ジュクジュクした状態で痛みも激しくてお風呂にも入れず、足首周りの皮膚も今よりも全体的に黒く変色していたので、壊死してる?って思えるほどで、見るのも怖かったんですが、この黒変は絆創膏によるかぶれだそうで、薬を塗り続けていたら黒変も薄らいで、傷口も塞がってきたのでようやくお風呂にも入れるようになりました。
傷が深かったのでまだ痛みもしびれも残っていますが、皮膚の黒変も徐々に減ってきているのでもうしばらくしたら普通に歩けそうな感じです。
若い頃は靴擦れができても痛いのを我慢して放置していたら、いつの間にか完治していましたが、年齢を重ねた今では免疫力が落ちていることもあって、ここまで酷くなるとは思いませんでした。
まだお出かけは無理なので、今年のお盆には義父のお墓参りに熊本へも行けそうにありませんが、傷が完治して涼しくなった秋頃にでも旅行を兼ねてお墓参りに行ければいいですね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR